折れた歯でもセラミックで綺麗になります。
2023.11.25
                        
姫路市今宿の歯科医院 ひめじオリビエ歯科クリニックの松本です。
                            
                            事故で前歯が割れてしまった患者様です。
                                歯が割れてしまい神経が露出してしまっていたので、神経の治療後にセラミックの被せにすることとなりました。
                                afterの写真がセラミックの歯を入れた時の写真です。どちらが天然の歯がわからない自然な見た目のセラミックが入りました。
                                セラミックは天然の歯に近い白さや透明感があり見た目が自然であることが特徴です。
                                セラミック治療のメリット
                                ・セラミック治療は天然の歯に近い外観を実現出来ます。色調や光の反射が自然な歯と類似しているため、目立ちにくくなります。
                                
                                ・セラミックは金属よりも生体親和性が高くアレルギーのリスクが低いです。
                                ・適切なケアとメンテナンスが行われていれば、セラミックの歯は長期に渡り耐久性があります。
                                このような多くのメリットがセラミックにはあります。
                                一方デメリットとしては
                                ・保険が適応されないため、費用が高い
                                ・金属と比較すると割れる可能性がある
                                ・加工に時間がかかる
                                などがあります。
                                セラミックは天然の歯と同じような見た目でそれを長期間維持することが出来ます。
                                ただし、セラミック治療は治療をする術者の技量に大きく左右される治療でもあります。
                                セラミック治療を希望される方は、一度受診されてはいかがでしょうか?
                                セラミック治療に関するページはこちら
院長

松本 憲一
                                ひめじオリビエ歯科クリニック院長の松本と申します。当院ではインプラント治療、審美セラミック治療、精密根管治療に力を入れており、なるべく患者様に負担が少なく長持ちする治療を心がけています。こちらのブログでは当院で治療を行った治療例を記載させていただいていますので参考にしていただければと思います。
歯のことでお困りの方は気軽に当院にご相談ください。
                            歯のことでお困りの方は気軽に当院にご相談ください。
- 
                                        略歴- 国立岡山大学歯科部歯学科卒業
- 姫路赤十字病院 研修医修了
- 岡山大学大学院歯薬学総合研究科 博士課程修了
 
- 
                                        所属学会・資格- 日本口腔外科学会 認定医
- 日本インプラント学会 会員
- インビザライン 認定医
- ヨーロッパインプラント学会(EAO) 会員
 





